TTG

TOUCH TO GO

株式会社TOUCH TO GOは、2019年、サインポストとJR東日本スタートアップ株式会社がサインポストの「スーパーワンダー」の技術をベースに無人決済システムの実用化を目指して設立した会社です。
2020年3月、日本初の無人決済店舗「TOUCH TO GO」をJR高輪ゲートウェイ駅内にオープン。これを皮切りにこの技術を「TTG-SENSE」として販売を開始し、お客さまの幅広いニーズと様々な設置環境に対応した、無人決済システムを開発しています。
株式会社ファミリーマートや東芝テック株式会社等とも協力しながら、無人決済店舗の拡大に取り組んでいます。

会社概要

会社名 株式会社TOUCH TO GO
代表者 代表取締役社長 阿久津 智紀
所在地 東京都港区高輪2-21-42 TokyoYard Building 8F
設立 2019年7月1日
ホームページ https://ttg.co.jp/

沿革

2017年11月

無人店舗の実現を目指したソリューション「スーパーワンダー」の初の実証実験をJR大宮駅で実施。
サインポストはJR東日本による「JR東日本スタートアッププログラム」の第1回に参加し、スーパーワンダーのコンセプトと実験映像を披露。最優秀賞を獲得。

  • 2017年11月
2018年10月

サインポストとJR東日本スタートアップと共同でJR赤羽駅ホーム上に実験店舗を設置して、無人決済店舗の社会実装をねらった実証実験を実施。
実用化を見据えてシステムや機器を刷新、店舗は実際に使われていた建屋を使用して約3ヶ月にわたり一般のお客さま向けに営業しました。

  • 2018年10月
  • 2018年10月
2019年7月

無人決済システムの開発と販売を目的に、サインポストとJR東日本スタートアップが共同で株式会社TOUCH TO GOを設立。

2020年3月

JR高輪ゲートウェイ駅に初の無人決済店舗「TOUCH TO GO」をオープン。

  • 2020年3月
2020年11月

株式会社ファミリーマートと無人コンビニエンスストアの実現に向けて業務提携。

2021年3月

ファミリーマート初の無人決済店舗「ファミマ!!サピアタワー/S店」がオープン。

  • 2021年3月
2024年10月

「TTG・SENSE」シリーズの導入数が100店舗を突破。