DX・地方共創®事業DX・Regional Co-creation Business
01ワクワクした仕事に、輝く笑顔で、
社会に感謝を
サインポストが長年にわたり培ってきたプロジェクトマネジメント力、DX・デジタル技術の応用力、企業間連携の経験を最大限に活用して、地域経済の持続的な発展に貢献することを目指しています。
地域と一体になった支援体制でDX推進のゼロから完遂までサポート。お客さまの課題や困りごとにスピーディーに対応します。

主なサービス
DX伴走支援サービス
お客さまが業務のDX化に対する想いを社内に強力に発信することを起点に、DXプロジェクト完遂までを一貫して支援します。
お客さまとともに経営・業務・ITなどの課題の検討・整理に取り組むことを通じて、デジタル人材の育成に貢献。また、お客さまの従業員がプロジェクトを主導する環境をつくり、会社全体でプロジェクトの質の向上を目指します。
サインポストはサポートに徹して、お客さまが主体となって自社内のDXプロジェクトを企画・推進することから、お客さまは生産性向上の実現と同時に、プロジェクト推進の経験やノウハウを経営資源として蓄積することができ、その後の改善力の強化も期待できます。
支援内容
①DX宣言策定支援
DXで経営やビジネスを変えていくという経営者の決意を明文化し、社内にその想いを伝える「DX宣言書」の策定を支援します。
経営者へのヒアリングを通じてDXで会社が目指す姿や目的、目標、その道筋を明確に描き出し、さらに従業員にそれらをわかりやすく伝えることで、DXへの第一歩を全社一致で踏み出すことを目指します。
加えて、ニーズが明確になることで適切なソリューションを選別する指針になります。
②変革認識支援
DXを全社的に、かつ前向きに推進するために、DXに対する社内の意識改革を促します。
企業文化や業務内容などの現状を分析し、DX後の理想像とのギャップやそれを埋めるための変化のイメージを具体的に共有します。これによって、従業員一人ひとりがDXへの関与の仕方のイメージをつかみ、会社が目指す姿の実現に向けて行動でき、協力し合える組織に変えることを目指します。
③戦略策定支援
DX推進を基軸に経営戦略・業務戦略・IT戦略などの策定を支援します。取り巻く経営環境の分析、最終目標とそれに至るまでのプロセスなど戦略策定に必要な要素を明確化し、中長期的な経営目標や施策の立案が可能になります。
また、これら一連のノウハウを蓄積することで、次世代の経営者育成の場とすることもできます。
④IT利活用支援
戦略と計画に基づきDXを実現し、さらに促進することを支援します。
お客さまの体制やDXプロジェクトの進度に合わせて実務を支援し、DXの完遂を目指します。
地域IT企業支援
DXによる地域経済の活性化をより効果的に、かつ持続的に拡大させることをねらい、各地域のIT企業やコンサルティング会社にサインポストのノウハウを提供しています。
サインポストが培ってきたITプロジェクトを計画通り推進する実務を担うPMO支援や、DXに関する高度な知見などを地域IT企業に移植。地元の経済活動を担う銀行・事業会社・IT企業が揃ってDXによる生産性向上に取り組む基盤をつくり、地域内で自律的にDXが進んでいくことを目指しています。
お客さまの声
卸売会社さま施策が具体的でやることがわかったよ、ありがとう!
DX宣言書を作成してもらい従業員に見せるために何度かやり取りをする中で、DXを実現するためにやるべきことがよくわかりました。