理念Philosophy
創業理念孫の代まで豊かな社会
を創る
一翼を担う
-
企業理念
ご満足いただけるソリューションを提供、
社会の一隅を照らす存在でありたい- 社会に新たな価値を創出し続ける
- お客さまと社会に感謝される仕事を
- 社員が仕事を通じて成長するのを支援し
社員とその家族を幸せに
-
使命
お客さまの一員として、
時代のその先に私たちは、お客さまの経営・業務課題の解決に、お客さまの一員として道しるべを示し、発想・技術・実現方法に限界を設けることなく、サービス・製品を想像し創造することで、世の中を変え、時代を切り拓きます。
そして、私たちの取り組みにより、お客さまをはじめ社会の人々の笑顔を増やし、社会の発展に貢献します。
ロゴマーク・キャラクターに込めた想い
-
コーポレートロゴマーク
-
マスコットキャラクター「えすぴぃ」
当社は2007年3月1日の設立以来、「孫の代まで豊かな社会を創る一翼を担う」という創業理念の下、金融機関をはじめ様々な業界のお客さまの経営課題・業務課題の解決と、これらを通じた社会課題の解決を目指し、コンサルティングサービスやITソリューションを提供してまいりました。以降、お客さまのIT部門の一員として行動し続け、ITプロジェクトのPMOをはじめAI等の最先端技術の研究開発とこれらを活用した製品・技術の提供やオープンイノベーションを通じた社会課題の解決に寄与する技術・サービスの掘り起こしとマッチングに取り組み、高品質なサービス・製品の提供を通じて培ったお客さまからの信頼をベースに事業領域を拡大してまいりました。
当社は今後も独自の強みを発揮しながらより多くのお客さまと地域社会に新たな付加価値を提供し続け、将来にわたりその取り組みを加速させていく方針です。設立から15周年を機に、今一度、この姿勢を明確にするために、コーポレートロゴマークを変更するとともにマスコットキャラクターを定めました。
コーポレートロゴマーク
社名の「サインポスト」はお客さまや社会に対して「道しるべ」を示し、様々な課題を解決する姿勢を表したものです。英字社名の右に表示されるシンボルマーク「インタラクティブアロー」は道しるべをモチーフに社名の略称「SP」で構成されており、Spread(広がり)やSoft(柔軟性、ソフトウエア)を示すとともに、Person(人)を大切にする意志を表しています。また、二つの矢印が左右を指し示す姿は未来に向かって多様な可能性が広がっていることを、自然をイメージしたグリーンは当社の企業活動を通じてサスティナブルな社会を実現することへの意思を表現しています。
マスコットキャラクター「えすぴぃ」
えすぴぃはインタラクティブアローをベースに、当社の姿勢や仕事への想いを具現化したキャラクターです。「アクティブに動き回る道しるべ」というコンセプトで、世の中の膨大な情報をキャッチするアンテナ、世の中を見渡して小さなものも見逃さない目、常に正しい行先に向かうセンサーを働かせるくちばしと尻尾、着実に歩き続ける足を持つ鳥のキャラクターです。そして、高く素早く舞い上がる羽で、未来を見渡しながら力強く羽ばたきます。