沿革Corporate History
- 
2007年
- 3月
 - 
- 東京都中央区日本橋本町に「お客さまのIT部門の一員として」具体的な課題解決を行うことを目的として、サインポスト株式会社を設立
 - 銀行に向けたコンサルティング業務を開始
 
 - 11月
 - 
- カード業界等、金融業界全般に向けたコンサルティング業務を開始
 
 
 - 
2008年
- 1月
 - 
- 本社を東京都中央区小伝馬町に移転
 
 - 10月
 - 
- 公共機関(国や地方公共団体等)に対するコンサルティング業務を開始
 
 
 - 
2009年
- 2月
 - 
- 財団法人日本情報処理開発協会よりプライバシーマーク(第11820624号)の付与認定を取得
 
 - 9月
 - 
- 本社を現在の東京都中央区日本橋本町に移転
 
 
 - 
2012年
- 1月
 - 
- ISO27001/ISMS(JP12/080214)の認定を取得
 
 
 - 
2014年
- 11月
 - 
- 那覇市泊に沖縄サテライトを設立
 
 - 12月
 - 
- ソリューション事業を開始
 
 
 - 
2015年
- 5月
 - 
- バッチ処理高速化サービスの提供を開始
 
 
 - 
2016年
- 1月
 - 
- 事業性評価サービスの提供を開始
 
 
 - 
2017年
- 3月
 - 
- イノベーション事業「ワンダーレジ」を発表
 
 - 11月
 - 
- 東京証券取引所 マザーズ上場
 
 
 - 
2018年
- 10月
 - 
- JR赤羽駅ホーム上で「スーパーワンダーレジ」の実証実験を実施
 
 
 - 
2019年
- 5月
 - 
- 東京証券取引所 市場第一部上場
 
 - 7月
 - 
- スーパーワンダーレジの技術を使った無人AI決済店舗システムの開発・販売を目的に
JR東日本スタートアップ株式会社と合弁で株式会社 TOUCH TO GO を設立 
 - スーパーワンダーレジの技術を使った無人AI決済店舗システムの開発・販売を目的に
 
 - 
2020年
- 3月
 - 
- 株式会社 TOUCH TO GO が高輪ゲートウェイ駅に無人AI決済店舗の第1号店「TOUCH TO GO」をオープン
 
 
 - 
2021年
- 7月
 - 
- コンパクトPOSセルフレジ「EZレジ」(イージーレジ)を発表
 
 - 8月
 - 
- 書店向けセルフレジ「ワンダーレジ-BOOK」発表
 
 
 - 
2022年
- 3月
 - 
- コーポレート・アイデンティティを刷新
 - DX・地方共創事業を開始
 
 - 4月
 - 
- 東京証券取引所 プライム市場に上場
 
 
 - 
2023年
- 10月
 - 
- 東京証券取引所 スタンダード市場に変更